
ちょっと特許関連の番号を扱う上で正規表現をつかう用事があったので紹介。出願番号か公開番号にマッチする正規表現です。 特([願開)第?(\d{4})-(\d{1,6})号? 1つ目のグループを確認すれば出願番号か公開番号か…
ちょっと特許関連の番号を扱う上で正規表現をつかう用事があったので紹介。出願番号か公開番号にマッチする正規表現です。 特([願開)第?(\d{4})-(\d{1,6})号? 1つ目のグループを確認すれば出願番号か公開番号か…
WordPressでアップロードした画像を編集しようとすると って感じで「画像を切り抜く際にエラーが発生しました。」と表示されて失敗する。 原因は「php-gd」がないこと。 $ sudo apt install php…
<input type=”checkbox”>項目A この書き方だと 項目A と表示はされるけれど、「項目A」の部分をクリックしてもチェックは入らないですよね。これは不便。 そんなときは<label&g…
Googleアナリティクス(GA)のプロパティにSearch Consoleを関連付けるぞ!と思いきや、候補に目的のサイトが表示されない… Search Consoleにサイトを追加をクリックしてSearch Conso…
tarコマンドでバックアップするようにしていると、 tar: it/is/your/file: File removed before we read it というwarningが表示されることがあります。日本語でいえば…
特許法第3条(日付の計算)に則って日付を計算するツールをリリースしました。 https://pd.isgs-lab.com 3条2項の閉庁日の扱いはなかなか苦労しましたが、漸く完成しました。2020年のオリンピック関係も…
決済サービスなどと連携するために他サイトからのリクエストを受け入れる必要もあるかと思います。Ajaxで使われるXMLHttpRequestなどは標準ではブラウザー側で他ドメインへのリクエストを制限しているので、一工夫が必…
ログファイルを監視しようとUbuntuにswatchを入れた時の話。 apt install swatch apt でちゃんとインストールは完了するが、いざ実行しようとするとコマンドが見つからない… Comm…
Twitter の API がステータスコード 403 (Forbidden)を返す理由はいろいろあります。 キー情報(文字列)の誤り APIの設定不備 callback_url の誤り 投稿の文字数が多すぎる 直前の投…
npm でインストールしたはずの gulp コマンドが実行しても Not Found になってしまう… npm はあまり詳しくはないのだけれどリンクを張らないといけないらしい。 npm link gulp これでOK。