コンテンツへスキップ

いっさいがっさい

プログラミングと知財のブログ

  • 弁理士試験
  • お問い合わせ

JS

Googleフォームから入力されたら自動でメール送信

投稿日: 2022-12-152022-12-15 投稿者: Hideto GOTOコメントする

Google Workspace周りで自動化のニーズがありそうな「Googleフォームで作ったアンケートが入力されたら自動的に管理者にメールを送る」の実装例を紹介します。 実装手順 1. フォームの作成 普通にフォームを…

aceの折り返し(WrapMode)で字下げしない

投稿日: 2021-12-062021-12-06 投稿者: Hideto GOTOコメントする

Web上でテキストエディター(コードエディター)を実装するのに便利なAceの話です。WrapModeを使うと右端で余ったテキストを自動で折り返してくれてさらに便利です。 ただ、今回、日本語の文章を編集するためのエディター…

aceの読み込みで Unable to infer path to ace from script src のエラーが発生

投稿日: 2021-12-022021-12-02 投稿者: Hideto GOTOコメントする

Webページ上でテキストエディターを実装するのに便利な Ace の件です。とりあえずお手軽サンプルプログラムを作ろうと思った時の話です。 手っ取り早くCDNからスクリプトを読み込んで実装しようとしたところ というエラーが…

最近の投稿

  • Googleフォームから入力されたら自動でメール送信 2022-12-15
  • 特許法ではない「特許」 2022-12-15
  • Excelの列名(A1, B1, …)を計算する方法 2022-06-21

PR

最近の投稿

  • Googleフォームから入力されたら自動でメール送信
  • 特許法ではない「特許」
  • Excelの列名(A1, B1, …)を計算する方法
  • 今更ですがフロッピーディスクについて
  • ExcelをXML操作したら破損した。数式が壊れているらしいが…

タグ

API Bootstrap Bottle C# Chrome CSS GA4 GAS GCP HTML JavaScript JS Meet MySQL Python RPA Speech Twitter Web WordPress WSL XML コネタ サービス リーガルテック 商標 弁理士 条文 法律 特許 知的財産 確定申告 雑感

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • プログラミング
  • 未分類
  • 法律
  • 知的財産

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright 2023 , いっさいがっさい , Theme by Discount Promo Codes